トップページへ戻る
医院紹介
ドクター・スタッフ紹介
院内ツアー
設備紹介
交通アクセス
お問い合わせ

2017年

10月

12日

世界で活躍されている歯科医師

2017年10月12日(木)

 

今日は、予防歯科、歯周病治療で世界で活躍されていらっしゃる先生方と恵比須で食事をしました。

 

三橋歯科医院も世界基準の予防歯科、歯周病治療を導入しており、市原市に広めています。

 

(左:院長とスタッフ、右:世界で活躍されている先生方)

2017年

9月

17日

素晴らしい歯科医師と歯科衛生士

2017年9月17(日)台風

 

今日は、台風ですがまだ来てないので東京まで行きまして友人歯科医師と歯科衛生士と情報交換をしました。

1時くらいになるととても風と雨が強かったです。

 

とても尊敬している歯科医師と歯科衛生士です。

まず、医療人として優しい心を持っています。

それが1番大切です。

予防歯科、歯周病治療、根の治療を教えて頂きました。

まだ勉強する事はたくさんあるなと実感しました。

市原市で良い歯科医院作りに貢献する為に、精進致します。

2017年

6月

25日

むし歯、歯周病の勉強会に参加しました。

2017年6月25日(日)

 

今日は、むし歯、歯周病の勉強をしに東京までスタッフと来ました。

お休みのところスタッフも参加してくれているので感謝で一杯です。

とても良い内容でした。

また市原市に良い歯科医療を広めることができそうです。

2017年

4月

20日

院内勉強会を行いました。

2014年4月20日(木)

 

今日は、院内で勉強会を行いました。

三橋歯科医院では、月に1度、スタッフ全員が集まって院内で患者さんの為に新しい医療の勉強を行っています。

今の時代は、むし歯を削って終わりではありません。

そんな時代は、もう終わることを三橋歯科医院は願っています。

スタッフ含め常に前進し続ける事が大切です。

現在のスタッフは、本当にレベルが高く患者さんの満足度は高いです。

こつこつと院長と一緒に頑張りましょう!

2017年

3月

05日

世界で活躍されている歯科医師

2017年3月5日(日)

 

今日は、世界で歯周病、予防歯科で活躍されている歯科医師とご一緒させて頂きました。

いつもありがとうございます!

お誘いして頂いたのでとても嬉しかったです!

 

目標は世界です!

市原市に良い歯科医療を提供し続ける為に今後とも宜しくお願い致します。

2017年

2月

16日

歯周病の勉強会に参加しました。

2017年2月16日(木)

 

今日は、スタッフと歯周病の勉強会に参加しました。

1年6ヶ月ぶりに尊敬しているリンデ先生とお会いできました。

今回も日本に来られました。

とても良い勉強となりました。

 

また、久しぶりにたくさんの知人の歯科医師、歯科衛生士さんとお会いできた実りある勉強会でした。

三橋歯科医院の歯科衛生士にもたくさんの方々を紹介し、刺激を受けたのならば嬉しいです。

 

 

2015年

11月

07日

2015年11月7日(土)は、研修です。

2015年11月7日(土)

 

今日は、スウェーデンイエテボリ大学の歯周病の研修です。

少しお仕事のお手伝いもさせて頂きありがとうございました。

長期にわたる歯科医療、多くの論文の紹介がありました。

Lindhe先生には、何度も勉強を教えて頂き、歯科医師として、また人間としてとても尊敬しておりますし、感銘を毎回受けます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

市原市牛久に2代目として、帰ってきまして、もうすぐ7年になります。

地域の口腔内で困っている方をたくさん診てきました。

スタッフ一同と実際にたくさんの方の笑顔を取り戻してきました。

良い医療人の考えを継続して広め続けます。

 

三橋歯科医院

スウェーデンイエテボリ大学歯周病予防、治療を広めています。

2015年

11月

06日

2015年11月6日(金)は、午後から出張です。歯周病(No.17)予防歯科

2015年11月6日(金)

 

今日は、スウェーデンイエテボリ大学のJan Lindhe先生と仕事の為、出張です。

スウェーデンは、歯科先進国です。

歯周病予防、治療でとても有名な方です。

先生の教えを継続して地域に対して良い医療を提供し続けています。

今後ともご教授宜しくお願い致します。

 

三橋歯科医院

スウェーデンイエテボリ大学

2015年

10月

29日

むし歯について(No.14)、歯周病について(No.16)

2015年10月29日(木)

 

三橋歯科医院では、毎日多くの患者さんがむし歯、歯周病予防と治療でご来院されます。

私は、予防がとても好きです。

何より痛みがないからです。

治療はなるべくしたくありません。

患者さんの痛そうな顔を見るのはとても嫌いです。

当院の歯科衛生士、スタッフは毎日、勉強を一生懸命しています。

患者さんだけでなく、スタッフ一同も良い人生となるように歯科の勉強だけでなく、接遇、マナーなど社会人として立派になって欲しいです。

 

日本中に、市原市に良い予防が広まる事を心から願っています。


三橋歯科医院

アイビーリーグ、ブラウン大学留学

スウェーデンイエテボリ大学歯周病科

2015年

7月

11日

2015年7月11日(土)は、研修、大学病院勤務です。

2015年7月11日(土)


今日は大学同門会の為、午後から出張です。

三橋歯科医院は通常通り診療をしています。


今日のトピックス

①大学院の卒業研究発表の報告

 インプラント表面性状、インプラントの力学的解析などなどでした。

②歯周病学講座教授による最新の歯周病治療について

 再生療法など最新の歯周病治療が聞けましてとても勉強になりました。

 私は、歯周病については、この自分なりに5年間かなり勉強をしました。

 市原市で良い治療を広め続けます!


その後、懇親会です。

懇親会では、昨年同様、司会をやらさせて頂きました。

遠方からの先生ともお会いでき普段お話しする事ができないのでとても勉強になります。

2015年

3月

15日

2015年3月15日(日)は、歯周病の研修です。(歯周病No.15)

2015年3月15日(日)晴れ


今日は、勉強会に参加です。

今日のトピックス

「歯周病を治す為に大切なことは」

「医療人は道徳心が大切である」

「予防歯科の本質」

でした。

多くの歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士と様々な職種の方と勉強でした。

休みの日に朝早くから勉強!楽しかった〜。

良い医療を勉強して、提供することは本当に楽しいですね〜。

2014年

2月

16日

むし歯(No.13)と歯周病(No.14)について、プラークが原因

2014年2月16日(日)

 

今日は、テレビで歯についてやってましたね。

①むし歯、歯周病について

②審美歯科、CAD/CAMシステム、ミリングマシンについて

③かみ合わせについて

です。

 

①むし歯、歯周病の原因はプラーク

 →歯ブラシを一生懸命しましょう。三橋歯科医院では、歯科先進国の治療方法を導入しています。

②CAD/CAMシステムについて

 →私もこのシステムを使用していますが、今のところ1日で治療するシステムは行っていないです。

  1日で歯ができあがる為、早いというメリットはあります。

  数年前よりCAD/CAMのミリングマシンは精度は上がっています。

  しかし、被せものの色と適合は、歯科技工士が作製する方が現在ではまだ良いです。

  私が使用する場合は、金属アレルギーの患者さんに対して行う事が多いです。

  または、審美歯科をする場合です。

  以前も審美歯科について記載した事は何回かありましたが、きれいなセラミックの歯を入れる事が審美歯科ではないです。歯肉のライン、歯肉の色、歯並び、歯の位置など様々な事を考慮して治療を行う事が審美歯科には大切です。型どり1つにしてもこだわる事が大切です。歯を入れる過程は1通りではないです。三橋歯科医院では、患者さんそれぞれにあった、型どりの材料、かみ合わせの材料を使い分けています。口腔内で調整がなるべくないようにする努力と知識が歯科医師には必要です。

③かみ合わせについて

 かみ合わせの障害は、先天性のものや毎日の口腔周囲の癖(舌を出す癖や唇を噛む癖)、むし歯、歯周病など様々な原因によって障害が生じる事があります。

 

歯は大切です。

むし歯1本であなたの口腔内の崩壊のはじまりです。

 

 

2012年

8月

18日

早期発見 むし歯(No.8) 歯周病(No.13)

2012年8月18日(土)曇り時々大雨

 

今日はにわか雨で大雨でした。雷も結構なってました。

三橋歯科医院は、窓が大きい為、自然が感じられてとても良い環境です。

歯の色もわかりやすくて仕事もしやすいです。

といことで雨の強さがとても実感でき、患者さんのご来院が大変だなと思いました。

大変ですが患者さんはいつも来ていただいて本当に感謝です!

早く治すように今日も手早く治療をしました!

毎日頑張ります!

 

今日はむし歯、歯周病など口の中の疾患の早期発見について書きます。

まずは、レントゲン検査がとても大事です。

三橋歯科医院ではレントゲンをデジタル化しているので被爆量が少なく体に優しいです。

また、今まで視診ではもちろんですが、レントゲンでたくさんむし歯、歯周病を早期発見をしてきました。

あたり前だと思いますがあたり前の事を毎日、1本1本診断して、見て、ご説明する事は大変な事です。

患者さんもしっかり聞いていただいているのでとても感謝しています。

 

三橋歯科医院では、隅々までしっかり見ていただきたい患者さんにおすすめです。

 

歯の命を長くする為に、今日もスタッフ一同と頑張ります!

2012年

8月

16日

予防歯科(No.6) 歯周病(No.12)

2012年8月16日(木)晴れ、暑い

 

今日もお盆休みですが、明日の準備でクリニックにきました。

院内は暑いかなと思いましたがそうでもなかったです。

まだまだ暑いですが少しずつ秋に近づいていますね。

 

今日は、予防歯科について書きます。

 

歯周病がいつまでたっても治らないでお悩みの患者さんはいらっしゃるのではないでしょうか。

治療方法にはそれぞれ根拠があります。

 

重度の歯周病は、歯ブラシ、うがいだけでは治りません。

 

三橋歯科医院では、1本1本どんな状況かしっかり診断して患者さんにご説明をしています。

 

予防先進国である海外の治療方法を取り入れております。

 

どうぞお気軽にご相談下さい。

 

 

2012年

4月

13日

歯周外科治療(No.11)

今日は歯周外科治療を行いました。本当に歯周病の人が多いです。歯周外科なしで完璧に汚れを取り除くのは困難な時も多いです。むし歯、歯周病になる前の予 防歯科はとても重要ですね。なんども書いてますが毎日のブラッシングが重要です。三橋歯科医院では患者さん人それぞれにあったブラッシング方法をご説明し ております。歯周病の人は口臭もあります。まずは口臭を取り除きたいですね。歯周病、口臭でお悩みの方はご相談下さい。

2012年

4月

09日

歯周病(No.10)

2012年4月9日

 

今日は歯周外科治療を行いました。

スコープを使用しての歯周外科治療です。

歯肉の下に歯石がついており、直接みての治療ですと確実にとれます。

かぶせもの などの型どりをする前に確実に歯肉の状態を良くしたいので歯周外科治療はかかせないです。

審美歯科でも必要になることもあります。

三橋歯科医院では、患者 さんにそれぞれに適応した歯周外科治療を行うため術後の痛みがでる人はまれです。

歯周病のことが良くご存知でない人はご相談下さい。

今日は、マイクロス コープを使用して根の治療を行いました。感染しているのが本当に良く見えます。感動的です。

2012年

3月

13日

歯周病(No.9)

2012年3月13日

 

今日は、風が冷たかったですが日差しが暖かかったですねー。

もっともっと暖かくなるといいですね。

今年も花粉症の時期が始まってますね。

今年は少ないようですが、以前もブログで書いたように花粉に放射線物質が含まれているので外出する際はマスクをした方が良いですね。

いつになったら安心できる生活ができる のでしょうか。

小さい子供達の未来が不安になりますね。

今日は歯周外科治療を行いました。

重度の歯周病な方でも適応症であれば歯周外科治療をすることに よって抜歯せず歯を残すこともできます。当院では矯正治療も行っている為、歯周病の方の歯を残せる確率がさらに増やせます。

歯を抜く前に患者さんご自身も 十分に考えましょう。

当院では患者さんと一緒にスタッフ一丸となって今の歯科技術をご説明しております。

日本は先進国ではありますが実はまだまだ歯科は海 外の方が進んでいる材料、技術などたくさんあります。三橋歯科医院では歯科先進国の技術を早めに、積極的に取り入れております。

歯周病で骨(歯槽骨)が まったくない方でも骨ができる可能性があります。

入れ歯、インプラントになる前に自分の歯でかめる喜びを取り戻しましょう!

2012年

2月

21日

歯周病(No.8)

2012年2月21日

 

今日も歯周外科治療を行いました。

歯根が短い歯でも歯を抜かないで補綴(かぶせもの)ができるようにする治療方々があります。

今日もうまく、きれいに治療 ができました。

今日は夜、東京で大学時の先輩、同期との飲み会があるので楽しみです。

だんだん暖かくなると今年もイベントが多くなりそうです。

2012年

1月

14日

歯周病(No.7)

2012年1月14日

 

今日も歯周外科治療を行いました。

昨日に引き続き切開、剥離、縫合とうまくデザインできました。状態にもよりますが、歯周病はかってには治りません。

本当 にお悩みの方は多いです。歯肉が腫れる前に、症状がある前に健診しましょう。

ところで検診と健診の違いは知ってますでしょうか?検診は字のとおり検査する という意味があります。

健診は健康を保つための診察という意味があります。まさに予防歯科ですね。まめに健診しましょう!!

さて、市原は今日は朝は寒かっ たですが、お昼間は暖かかったですね。

乾燥してるので喉をいためないようにしましょうね。

私は、明日は休み。

来週からまた勉強会などで忙しくなりそうです。

明日は、ジム行って、買い物して、大学時の友人との食事会と楽しみです。

今年もアクティブに動きます!みなさん良い週末を!!

2012年

1月

13日

歯周病(No.6)。今年初の歯周外科治療。

2012年1月13日

 

今日は、今年初めての歯周外科治療を行いました。

私は歯周外科治療をよく行います。

もちろん必要だからこそ行います。

歯周病はなかなかやっかいな病気です。

治療計画をしっかりたて、歯周外科治療適応な事を十分に患者さんにご説明しています。

残せない、望みが少ない歯に対して歯周外科治療をする事によって 残せるかもしれません。

その歯をまだ諦めてはいけません。

歯周外科治療はいろいろな方法があります。

三橋歯科医院はそれぞれの適応をしっかり段階をふんで 行います。

自分の歯でかめる幸せを取り戻しましょう。

さて、千葉は今日は比較的暖かかったですね。

明日からまた寒くなるとのこと。

体調管理に気を付けま しょう。

新年会やパーティーが多い方もいるかと思います。

のんだ後もしっかり歯ブラシして寝ましょうね(-^〇^-)。

明日も仕事、早寝して明日に備え まーす。

2011年

9月

07日

歯周病(No.5)

2011年9月7日

 

本当に歯周病でお悩みの患者さんが多いです。

歯周病を治す事は本当に大変な事ですが三橋歯科医院は先生、スタッフ一同、歯周病治療の根拠に基づき、治療に 携わっています。

患者さんの今の現状をしっかりご説明をし、治療を始めます。

根拠に基づくのは大変な苦労もあります。

日々の勉強はあたり前です。

患者さん の歯1本1本の状態を把握し、真剣に考え、ご説明し、理解してもらうことが重要です。

しっかりとした治療計画をたてることが重要です。

歯周病は、部分的に(1本)でもなります。

患者さんの必要に応じ、適応症、診査診断をしっかり行い、患者さんと歯科医師、スタッフ一丸となって治療に携わっております。

2011年

6月

22日

歯周病(No.4)

2011年6月22日

 

歯周病は、心筋梗塞、脳梗塞の原因になっているのはご存知でしょうか?

また、糖尿病にもなりやすくなります。

とても怖い病気です。

今までむし歯になったことがないから歯科医院へ行かなくても大丈夫だと思っている方も多いと思います。それが間違っているかもしれません。

早めに歯科医院に行き、検診をおすすめ致します。

以前のブログでも記載しましたがむし歯より歯周病の方が歯を失う確率は高いです。

三橋歯科医院では、歯周病患者さんに対して歯を失わないように最善をつくして治療を行なっています。

症状がないうちにご来院下さい。

2011年

2月

03日

歯周病(No.3)

2011年2月3日

 

歯周病についてお悩みの方は、本当に多いです。

歯医者は、怖いから行きたくない、痛いから行きたくないという患者さんばかりです。

歯ぐきの痛み、腫れの限 界まで我慢しないで下さい。

おかしいと思ったらすぐご来院下さい。

まず歯周病とはどういうものなのかそのようなご説明から十分に致します。

お話を聞いたら 安心につながります。

 

早めの症状であれば今の歯を残せるかもしれません。

2011年

1月

25日

歯周病について(No.2)

2011年1月25日

 

歯周病は、無症状に進行することがあります。

症状がでてきたら手遅れのこともあります。

昨日まで自分の歯で噛んでいたのに今日から入れ歯ということもあり ます。

歯周病の症状は、口臭がする、歯ぐきから血がでる、唾液がねばねばする、歯がぐらぐらして噛みにくいなどです。

三橋歯科医院では、患者様にあった治療計画をご理解があるまでご説明し、治療致します。

1番大事なので症状が何もないうちに歯科医院に受診されることです。

スタッフ一同お待ちしております。

2010年

12月

27日

歯周病について

2010年12月27日

 

歯周病の患者さんはとても多いです。

日本人は、むし歯によって歯を失うことより歯周病によって歯を失う方が多いことはご存知でしょうか?

患者さんそれぞれにあった歯周病治療を十分にご説明した後に治療を行っております。

まずは的確なブラッシングができることが大事だと思います。

 

歯ぐきが腫れたり、ご家族から口が臭いと言われたり、歯がぐらぐらしたりと、症状が出る前にご来院する事が大切です。